RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

#その他芸術、アート

ルンパルンパ@スパイラルガーデン 2017年7月30日(日)

正式なタイトルは「Kanazawa Newly arrived Art &Craft 2017」。 『ルンパルンパ/Rempah Rempah』は 金沢に在るギャラリーの名称。 本展は当該ギャラリーのキュレーション。 計十六名の作品が展示されている。 『菊谷達史』の作品を観るのは三度目か。 スナ…

TWS-Emerging 2017@トーキョーワンダーサイト本郷 2017年7月29日(土)

「第二期」の会期は~8月20日(日)まで。 出展は 273『山内祥太』 〔恐怖の回り道〕 274『伊藤夏実』 〔動くものと動かないものとの境界も、力の中心も、無数にあるのではないか。〕 275『鹿野洋平』 〔すべてはよその声〕 の三名。 男性によるそれは、何れも…

「東京藝術大学ゲーム学科(仮)」展@東京藝術大学美術館 陳列館 2017年7月29日(土)

今日が会期最初の週末。 多分、混んでいるだろうな、と 思いつつ足を運べば、予想通り。 しかも親子連れの来場者が多い多い。 なまじ展示がゲームであるだけに 幼い彼等・彼女等は飽くことを知らず かなり長時間を一つの作品にへばり付いている。 当然、他の…

秩父宮記念スポーツ博物館@伊藤忠青山アートスクエア 2017年7月17日(月)

「2020」を間近に控え、前回の 「1964 東京五輪」を再度想起し、ブームアップに繋げよう との試みか。 しかし、それにしても来場者が過少なのは 暑さのせいだろうか。 ”【青山巡回展】 ~甦れ!オリンピックの感動を再び~”とも惹句が冠されているので 今後…

創造他人-ソウゾウビト-@スパイラルガーデン 2017年7月17日(日)

『伊東敏光・ヨフクロ・福本歩・足立篤史』による 四人展。 そして、全ての作家の作品を過去観たコトがある。 『伊東敏光』の航空機上のジオラマは、 前回の作品の方が精緻で好きだった。 『足立篤史』細かい仕事にはやはり うっとりと見惚れてしまう。 『福…

クリエイションの未来展@LIXILギャラリー 2017年7月16日(日)

正式なタイトルは 〔高知県梼原町の和紙職人 ロギール・アウテンボーガルト × 建築家 隈研吾〕。 【ギャラリー2】はその壁面も天井も、全てが和紙で覆われている。 普段、鑑賞者としての相対は、「紙本彩色」とあるように 基本、紙面に何らかの彩色が施され…

鉄道博物館 収蔵資料展@鉄道歴史展示室 2017年7月16日(日)

一口に「収蔵資料」と言われても、 その連想するところは人によって様々だろう。 本展では、確かに「C62」の設計図や 寝台特急に併設されていた食堂車で使われた食器類も 並んでいるものの、 あくまでもメインは「オレンジカード」。 もう4年も前に販売…

TWS-Emerging 2017@トーキョーワンダーサイト本郷 2017年7月9日(日)

第3期まで予定されている 本年度の”Emerging”。 第1期は本日が最終日。 その為だろうか、出展アーティストの三人が三人とも滞廊中。 あ~、皆さん、こんなお顔なのね。 そして三人とも名前に記憶があり、 過去に作品を観た記憶もある。 これも珍しいコト。…

大型立体模型 展@東海道かわさき宿交流館 2017年7月1日(土)

50年前の駅周辺のジオラマは勿論のこと、 同エリアの写真も同時に並んでいる。 解説が丁寧に付き、以前のこの場所は 今は何に建て替わっているのか 仔細に判るようにもなっている。 そして先の立体模型 かなりの大きさで、それ故に描写も細かい。 見れば見…

2074、夢の世界@東京藝術大学美術館 本館 2017年6月25日(日)

先の展示同様、 本展も美大生の卵達で溢れ返っているのだが 一つだけ違っているのは、それより小さいお子の姿が散見されること。 それはどうやら、タイトルが指し示している様に 館内はおもちゃ箱をひっくり返したように 楽しい作品で満ち満ちている。 幾つ…

第6回 都美セレクション グループ展@東京都美術館 2016年6月25日(日)

6月9日(金)~18日(日)の第一期は観に行けず、 6月25日(日)~7月6日(木)の第二期は初日の訪問。 何れも【ギャラリーA・B・C】を使用し 人気案件の〔バベルの塔〕の流れか 会場内はそこそこの入りになっている。 【ギャラリーA】は〔切断芸術運動というシミ…

創と造2017@東京美術倶楽部 2017年5月27日(土)

例年通り4月と5月の二回開催も、 所要のため前月には行かれず、 今月分も時間のやり繰りが付かず、 終了二日前にようやっと滑り込む。 そしてまた例年であれば 4階が絵画・3階が工芸との階分けであったのが 今回は4階に工芸・3階に絵画と 逆の展示とな…

7つのトランスフォニー@トーキョーワンダーサイト渋谷 2017年5月5日(金)

タイトル通り【TWSレジデンス】に滞在した七名の外国人の作品が展示され、 映像が過半を占める。 と言っても何れも十分程度の短尺なので 一時間ほども滞留すれば、全てを見尽くすことは可能。 個人的に最も刺激を受けたのは 『ラウル・ワルヒ』の『アベベ…

自転車とモード展@伊藤忠青山アートスクエア 2017年5月5日(金)

「自転車博覧会2017」「門外不出のヤガミ・コレクション」の二つの副題が冠され タイトル共々、サイクリスト向けのイベントかと思っていた。 実際、施設の前にも駐輪用の設備が置かれていたし。 しかし中に入ってみれば、これが滅法面白く、 嬉しい誤算と言…

第43回入札制オークション@Bunkamura Gallery 2017年5月5日(金)

恒例の入札制オークション。 入札期間は~5月7日(日)、 アフターセールは~5月15日(月)。 場内はかなりの人で賑わっており、 また何時もにも増して、イマイマ旬の 『草間彌生』や『ミュシャ』の作品の展示が 多い印象。 署名の無い、或いは刷数の多いリトグ…

SICF17受賞者展@スパイラルガーデン 2017年5月5日(金)

”SICF18”は有料のイベントで 二日間×三回の通し券が千円と 映画一本との軽重を考えてしまう。 交通費も掛るしね。 標題展は【スパイラルガーデン】での展示で無料、 会期は~5月7日(日)まで。 けして強がりではないけれど、 ある程度のクオリティが保証さ…

C/Sensor-ed Scape@トーキョーワンダーサイト本郷 2017年4月30日(日)

よく判らんタイトルだけど、 昨年海外に派遣され、その地で滞在制作を行った 八人のアーチストの成果発表会。 で、これがかなり笑える。 『瀧健太郎』の作品は 三台のプロジェクターから三方向に人物の映像が投射され その各々が一見脈絡の無い動作をする。 …

ライゾマティクス創立10周年記念展@スパイラルガーデン 2017年4月22日(土)

本日が会期最初の週末とあってか 場内は相当の混雑。 特に【アトリウム】でのヘッドセットを装着しての AR/VR体験は、かなりの並びが出来ており、 空いてそうな平日に再訪し、是非 自分の目で(と、ゆ~か脳内で?)確認しておきたいところ。 『Perfume…

クリエイションの未来展 第11回 伊東豊雄展@LIXILギャラリー 2017年4月15日(土)

標題展のサブタイトルは 「新しいライフスタイルを大三島から考える」。 瀬戸内海に浮かび今治市に属する 小島を舞台に新しいライフスタイルを提案するもの。 移住であったり、新しい産業企画もパネル展示されているけど アートとは、やや距離があるかも。 …

繊細と躍動@ポーラ ミュージアム アネックス 2017年4月15日(土)

正式名称は ”ポーラ ミュージアム アネックス展2017”。 標題に掲げたのは、あくまでもサブタイトル。 会期も終盤。 でも会場内は閑散とし、自分以外の来場者はゼロ。 四名の作品が展示され、内二名については 過去に作品を観た記憶が・・・・。 『秋吉風人』…

椿会展2017-初心-@資生堂ギャラリー 2017年4月15日(土)

第七次の椿会は五名で開始されたものの、 一昨年に『赤瀬川原平』が逝去し、 新たに『島地保武』が加わった。 ではあるものの『赤瀬川原平』の作品は 変らず展示され、新作ではないそれは 今でもかなりの存在感を放っている。 梱包作品は既見だけれど、 関連…

渡邉良重 展「絵をつくること」@クリエイションギャラリーG8 2017年4月15日(土)

「第19回亀倉雄策賞受賞記念」展。 受賞者の『渡邉良重』は、言わずと知れた 『キギ』の半身。 最近、ユニットとしての目立った動きが聞こえて来ないなぁ、と 思っていたら、個人としてはこんなコトになっていたのね。 受賞は苺スイーツの専門店「AUDREY」の…

アンティークBOX@Bunkamura Gallery 2017年3月25日(土)

「~なんでも骨董談!!~美術品を買おう!来て・観て・語って」 との副題が冠され、 来て観はするけど、たぶん語ったり買ったりはしないだろう、 おそらくは高いので。 会期が3月22日(水)~30日(木)と短いので、 今日しか足を運べなかったんだが、 いざ着いて…

「Seize the Uncertain Day - ふたしかなその日」展@東京藝術大学美術館 陳列館 2017年3月18日(土)

本日初日。 わりと地味な部類の展覧会にしては、 会場内はそこそこの人の入り。 もっとも、何を勘違いしているのか、 パシャパシャとシャッターの音を頻繁にさせ、 写メを撮りまくる、オジサンの所業には 正直、むっとしてしまうけど。 標題館には珍しい、か…

-感受と創発-@ポーラ ミュージアム アネックス 2017年3月4日(土)

正式なタイトルは「ポーラ ミュージアム アネックス展2017」で 会の主旨は「DOMANI」と似ているけど、 一企業がこう言った文化活動を積極的に推進するのって ホントに立派だと思う。 で、四名の作品が展示中。 『武田裕子』の経歴を見ると、 「藝大」での日…

Next Art展@松屋銀座 2017年3月4日(土)

八階の【イベントスクエア】で開催中。 会期は3月3日(金)~6日(月)と ホントに短い。 計三十一点が並んでおり、 中には「ACT」でお馴染みの 『秦絵里子』の名前があったりする。 面白いところでは『金茂華』。 プロフィールを見る限りでは 過去、何点…

明治・大正の本郷を訪ねて@文京ふるさと歴史館 2017年2月26日(日)

【本郷三丁目】の駅はそこそこ利用するけれど、 こんな施設が至近にあるとはついぞ知らなかった。 場所は【春日通り】から【真砂坂上】の交差点を北上し 100mほど行った左手。 惹かれたのは副題にもある 『新撰東京名所図会』。 またはチラシにも掲載さ…

オープンサイト 2016-2017@トーキョーワンダーサイト本郷 2017年2月26日(日)

〔プロジェクトB〕の催しも最終の〔Part 4〕に突入。 ホントはもっと遅い日時での訪問を予定してたのに たまたま近隣に居て時間が余ったものだから ついふらりと・・・・。 で、会期最初の日曜だったため 丁度「オープニング・トーク/レセプション」が開催…

東京五美術大学連合卒業・修了制作展@国立新美術館 2017年2月26日(日)

もう40回目になるんだね。 「武蔵野美術大学・多摩美術大学・女子美術大学・東京造形大学・日本大学芸術学部」 による連合展。 【1A~1D】【2A~2D】と、標題館の相当分を使い 2月23日(木)~3月5日(日)の開催。 今年は故有って「藝大」の卒展には…

クリエイションの未来展@LIXILギャラリー 2017年1月21日(土)

『宮田亮平』監修による 「みなの衆-東京藝術大学鍛金研究室で学ぶ-」の第二期。 会期は本日が初日で~2月25日(土)まで。 前回同様『東京藝術大学』に関係する六名の作品に加え、今回は 『造幣局』に勤務し『装金課』で叙勲用の勲章を制作している四名が…