RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

#ガラス工芸・グラスアート

アネックス展2024-表彰と趣意-@ポーラ ミュージアム アネックス 2024年3月17日(日)

後期の会期は~4月14日(日)まで。 出展は『水永阿里紗・菊池奈緒・鶴見朋世』の三名も『水永阿里紗』の作品にもっともインパクトあり。 手法は{ステンドグラス}で、西洋らしいモチーフがある一方、純日本風のものも。 とりわけ後者は、イマイマの世界で…

第72回東京藝術大学卒業・修了作品展@東京藝術大学美術館/陳列館/東京都美術館 2024年1月28日(日)

本日初日(笑)。オマケに日曜日とのこともありかなりの混雑が想定されるも会期が1月28日(日)~2月2日(金)に設定されているので来れる日は今日しかなし。 案の定、会場内はどこも人人人。しかも結構な割合で写メを撮っているので余計に滞留。 なかでも小…

クラムボンっておぼえてる?@BAG-Brillia Art Gallery- 2023年12月10日(日)

「アート・くらし・デザイン」とも書かれており、「東京藝術大学 連携企画」と添えられている。 【BAG+1】【BAG+2】を共に展示のみに使っての企画展は標題館では珍しいかも。 そもそも「クラムボン」はよく聞く呼称も、『宮沢賢治』の童話には出てくるものの…

工芸総合演習2022「工芸という行為」@東京藝術大学美術館 陳列館 2022年7月18日(月)

最初リーフレットを見た時には作品の展示があるとは思えず、後回しにしていたのだが、HPの文言をよくよく読むとキチンと並べられているのね。 最終日に駆け付ける。 {工芸}とはかなり大括りな範疇だが、{彫金、鍛金、鋳金、漆芸(漆工・木工)、陶芸(陶・…

岩田ガラス新収蔵品展@新宿歴史博物館 2022年4月17日(日)

標題館で「岩田ガラス」の作品展を観るのは二度目との記憶。 しかしタイトルに「新」と付されていることからすれば、新たに収蔵品として加わった作品も並んでいるのだろう。 『岩田藤七』と息子の『久利』、更にはその娘の『ルリ』と祖父~孫娘の三代の作品…

品川アーティスト7人展@スクエア荏原 2021年11月14日(日)

「品川区民芸術祭」の催しの一環。 会期は11月12日(金)~14日(日)の至極短期間。 https://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000007400/hpg000007377.htm 区民広報には、要事前申し込みと書かれておりQRコードも添えられていたけれどたぶん大丈夫だ…

時の花-イイノナホ展-@ポーラ ミュージアム アネックス 2019年1月23日(水)

『イイノナホ』はガラス作家。 会場の照明に使用されているのも どうやらご本人の手になるもの。 カラフルな浮き球が幾つも組み合わされ、 海から生まれた泡が纏まっているようにも見える。 花瓶にも見える類は 『ラリック』や『ガレ』をも想起させる。 が、…

青木美歌「あなたに続く森」@ポーラ ミュージアム アネックス 2017年1月21日(土)

「The Forest That Leads To You」との英語のタイトルも付されている。 会期は今日が二日目。 それもあってか会場内は凄い混雑になっており 加えて来場者の九割方は女性。 混雑の理由はたぶんもう一つ有って、 作品の写真撮影が可、と言うこと。 拡散を希望…

Les Parfums Japonais -香りの意匠、100年の歩み-@資生堂ギャラリー 2016年12月17日(日)

当該社が自前での香水の製造に乗り出してから百年 と言うことだろうか。 百年前のそれから 現代の商品まで、その歴史を 香水瓶を主体に辿る催しは 瓶そのものの芸術性に加え展示の仕方が素晴らしい。 初期の頃に参考にしたとも思える フランス製の香水瓶五点…

江戸切子 若手職人10人展~硝子と切子~@伊藤忠青山アートスクエア 2016年10月9日(土)

{江戸切子}への入れ込みは相当のものらしく ここ一年で何回目だろうか。 「若手十人」と書かれており、一人あて一点の出展なので 会場内はかなり余裕を取って作品が配されている。 その分、展示の仕方には凝っており 透明のケースに乗せられ 上下には鏡が…

エミール・ガレ@サントリー美術館 2016年7月18日(月)

一般の入場料は1,300円だが招待券を頂いた。 「オルセー美術館特別協力 生誕170周年」と冠され 会期は~8月28日(日)まで。 日にちはまだ先が長いし、夏休みにも入ってないし、 当日の東京地方は激熱だしで、そんなには混んでいないだろうと 舐めてかかった…

日本の伝統工芸 江戸切子若手職人15人展@伊藤忠青山アートスクエア 2015年10月4日(日)

今日が最初の週末。 標題館に近付くと、何時もと異なる外観にぎょっとする。 全ての窓、入り口のドアまでが黒く閉ざされ 中の様子も窺い知れない。 ホントに営業してるんだろうかと、少々不安になる。 中に入り、展示の様子を見れば 成る程 納得。 薄暗い空…