RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

第32回奨学生美術展@佐藤美術館 2023年9月17日(日)

十名の奨学生と二名の招待作家、一名の特別出品の作品が並ぶ。 「招待作家」と言えども、過去は「奨学生」だったわけでその中には『奥村彰一』の名前も。 代表作の{山水}が多く並ぶなか、一点だけの初期作があまりのスタイルの違いに驚く。ただ、これは以…

Stefan Sagmeister Now is Better@ギンザ・グラフィック・ギャラリー 2023年9月16日(土)

何とも面妖な展示物の数々。 古今の名画の上には、鑑賞を邪魔するかのような円や四角の複数の幾何学模様。 しかし、添えられたタイトルと展覧会自体のタイトル「Now is Better」を合わせればその意図は一目瞭然。 図形はヒストグラムで昔と今の数値的な変化…

ジョン・ウィック:コンセクエンス@チネチッタ川崎 2023年9月23日(土)

封切り二日目。 席数532の【CINE8】の入りは七割ほど。 「7.1ch LIVE ZOUND×RGB4Kレーザー」での上映は本作の音による表現の迫力を存分に感じさせるもの。 とりわけ冒頭のシーンでは腹に響く重低音の圧が半端なく、本作はとりわけこうした設備がある劇場…

石内都 初めての東京は銀座だった@資生堂ギャラリー 2023年9月10日(日)

何の衒いもなく、作者にとっての「銀座」が写真で紹介される。 1947年に生まれ横須賀で育った彼女にとっての「銀座」は我々の世代や育環境の人間とはまた異なる感慨がある場所なのだろう。 並んでいるのは直近のモノながらも、おそらく原風景は引きずってい…

山崎美弥子展@スパイラルガーデン 2023年9月17日(日)

「DAWNーkind of blue YAMAZAKI MIYAKO with /360° 2023」とも付されている。 同じ作者の作品展は二年前にも同時期に開催されていた記憶。 展示内容もその時と同様。(おそらく)水平線で分けられた海と空。しかしその境目は、やや滲んでいるようにも見え。 …

狩野派以外学習帳@板橋区立美術館 2023年9月16日(土)

「江戸にきらめいた民間の絵師たち」との副題が付されている。 行間からは「御用絵師」以外の作家を並べているようにも取れるが、実際には{狩野派}の作品も多く並ぶ。 この辺りは、同館お得意の「比較」を鑑賞者にさせるための配慮だろうか。 作者のプロフ…

窪田望 AIの余白@BAG-Brillia Art Gallery- 2023年9月16日(土)

【BAG+1】は展示、【BAG+2】が即売併用なのは毎度のコト。 今回は「AI」を利用した作品とのことで、壁面には このようなメッセージが貼られている。 ほほう・・・・。 下に設置された扇風機からの風にたなびく透明な布、それに当てられたライトの色彩が変…

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊@TOHOシネマズ川崎 2023年9月18日(月)

封切り四日目。 席数142の【SCREEN1】の入りは九割と盛況。 『ケネス・ブラナー』が監督・主演を務める『エルキュール・ポアロ』シリーズの第三弾。 が、先の二作〔オリエント急行殺人事件(2017年)〕〔ナイル殺人事件(2022年)〕がほぼ原作をなぞって…

Salomé -Passion@Bunkamura Gallery 8/ 2023年9月17日(日)

「~考察・現代作家によるサロメの愛と死~」との副題が付されている。 手法は絵画・人形等と様々もテーマのシバリから『サロメ』と『ヨカナーン』の関係性を表現するモノが多い。 歪んだ愛情の発露や「エロス」と「死」「退廃」「運命」などの単語が作品か…

レスリー・キー写真展@キヤノンギャラリー銀座 2023年9月16日(土)

「開設50周年記念展」は標題所でも開催、同様に第三弾で『レスリー・キー』の作品群。 タイトルは”JOURNEY.1”。 インドとアフリカをモデルが尋ね、市井の人々と写真に納まる。 その土地の風俗は十分に捉え乍らも、マッチョな体躯や顔つきも異なるモデルが混…

鉄道と制服~ともに歩んだ150年~@鉄道歴史展示室 2023年9月10日(日)

「ともに歩んだ150年」とは書かれているが鉄道開業からの節目の年は、確か昨年だった記憶。 とは言え、制服好きには堪らん展覧会だろうか。 一方、制服の着用は「鉄道営業法(1900年公布)」で義務付けられているとは驚きの事実だし。 表に出ている車掌さん…

安西水丸原画展@ノエビア銀座ギャラリー 2023年9月10日(日)

”果実と玩具のある風”とのタイトルが付き、「ジクレー版画とともに」とも付されている。 画面を横切る直線が引かれ、その上下で分かれた彩色がぺったりと。 下の部分にはおもちゃやや果物が置かれ、総じてみれば{イラストレーション}ではあるものの、これ…

東京藝術大学日本画第一研究室研究発表展@東京藝術大学美術館 陳列館/正木記念館 2023年9月9日(土)

【陳列館1・2階】と【正木記念館2階】を使い例年通りの開催。 ”縫い継ぐ形”とのタイトルが付され、計二十一名の作品が並ぶ。 微かに陽光が差し込む【陳列館1階】、高い天井に白い壁、陽の光が燦々と入って来る【陳列館2階】での鑑賞も楽しいが、薄暗い【正木…

6月0日 アイヒマンが処刑された日@TOHOシネマズシャンテ 2023年9月10日(日)

封切り三日目。 席数224の【SCREEN1】の入りは四割ほど。 〔アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男(2015年)〕の後日譚。 先の一本は終戦後アルゼンチンに逃れた『アドルフ・アイヒマン』を追うドイツ人検事『フリッツ・バウアー』の執念を描いた…

レスリー・キー写真展「LIFE」@キヤノンギャラリーS 2023年9月9日(土)

開設50周年記念企画の第三弾は『レスリー・キー』。 タイトルの〔LIFE〕の通り、並んでいるのは人物の写真。 コーナーは二つに分かれ、片方は著名人のモノクローム、もう片方は複数のモデルを使ったカラー写真。 前者は日本人・外国人取り交ぜても、多く…

渺渺展(byo-byo-ten)@佐藤美術館 2023年9月3日(日)

会期は訪問日が最終日。 丁度14時から出展者によるギャラリートークが予定され、それもあってか会場内はなかなかの人の入り。 計十七名の作品が並び、中には認知している名前も。 『鶴巻謙郎』の茫洋とした表現は暑い季節には一服の清涼剤。 『三浦弘』が…

1+1 奥村彰一+高嶋英男@Bunkamura Gallery 8 2023年9月3日(日)

「オープニング記念 第三弾」とされている。 会期は訪問当日が最終日。 目当ては『奥村彰一』の方も展示されている作品群にはややの違和感。 正面には畳三畳ほどの大作、それ以外には十点ほど。 で、そのほとんどが「セミオリジナル」と付されている{シグレ…

脳よだれ展2023@スパイラルガーデン

前回が2018年なので実に五年振りの開催。 中途、名称が変わっているので、シリーズとしては四回目となる。 それにしても、この混み具合はどうだろう。前回はがらがらの会場だったのに引き比べ、今回は大層な混雑。 もっとも、来場者を良く見れば如何にも業界…

スイート・マイホーム@TOHOシネマズ川崎 2023年9月2日(土)

封切り二日目。 席数112の【SCREEN8】の入りは四割ほど。 幾つかの告知では{ホラー}とされており、怖いモノが嫌いな身としては鑑賞を逡巡。 とは言え『斎藤工』の劇場向け長編の初監督作(たぶん)との天秤で期待の方が勝る。『オダギリジョー』の〔あ…

アステロイド・シティ@TOHOシネマズ川崎 2023年9月2日(土)

封切り二日目。 席数142の【SCREEN1】の入りは八割ほど。 一目で『ウェス・アンダーソン』の作品と了解される画面を構成する幾つかの定型。 チープなマット合成や、ミニチュアチックな建物、パステル調のしかし鮮やかな色味。長く観ていると目がちかちか…