会期は前・後に分かれており、
前期は1月25日(木)~29日(月)で{テキスタイル・陶磁}、
後期は1月31日(水)~2月4日(日)で{木工・金工・ガラス}。
前期は1月25日(木)~29日(月)で{テキスタイル・陶磁}、
後期は1月31日(水)~2月4日(日)で{木工・金工・ガラス}。
それもあってか会場内は、かなりの人で賑わっている。
特に{木工}のカテゴリーで、
玩具系の作品が多いせいか、
子供連れの比率が高いのも特徴的。
玩具系の作品が多いせいか、
子供連れの比率が高いのも特徴的。
そんな中でぱっと目に付いたのは
『小川知恵』の作品でジャンルは{金工}。
『小川知恵』の作品でジャンルは{金工}。
ちょっと見、何気ないパラボラアンテナ。
それが光を受けて街の影を映し出す。
それが光を受けて街の影を映し出す。
アンテナを回転させることで
景色も刻々と変って行く。
景色も刻々と変って行く。
基本、回る影絵なので、仕掛け自体は古いけど、
ベースのアイテムがイマっぽくて面白い。
ベースのアイテムがイマっぽくて面白い。
それ以外にも、気持ちに馴染む作品が多くて、
今月末に開催される{五大美}での再会が
今から楽しみ。
今月末に開催される{五大美}での再会が
今から楽しみ。