RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

明け方の若者たち@チネチッタ川崎 2021年12月31日(金)

本日初日。

席数244の【CINE7】の入りは三割ほど。

f:id:jyn1:20220101091608j:plain

 

自分にはとんと関係のないハナシだったので
すっかり記憶から抜け落ちていたのだが
2010年~2013年にかけては「新就職氷河期」と呼ばれる
大学生の求人倍率がかなり低い時代だったよう。

そんな2012年、大学三年生の冬、
既に内定を得た、所謂「勝ち組」の飲み会に渋々ながら参加した『僕(北村匠海)』は、
やはりあまり気が進まずに来た『彼女(黒島結菜)』と知り合い、
付き合うことになる。


「ボーイ・ミーツ・ガール」の後の展開はお馴染みのもの。

残された大学生活を二人は満喫。しかし、
就職先では希望する部署へ配属されなかった『僕』はくさってしまうものの、
職場でできた親友にも助けられ
『彼女』の応援もあり、なんとかやって行こうとする。


ここで、おやおや、と
思ってしまう。
直近で似たような展開があったぞと思い出す。

有体に作品名を言ってしまえば
〔花束みたいな恋をした〕と類似の流れじゃないか。

と、すれば、この後の二人の関係がどうなるかは
予想が付きそうなもの。

こちらの方が先に公開され観ていれば、
また違った感慨を持ったろうに。

それとも、何か思わぬ仕掛けが隠されているんだろうかと
訝った矢先、驚天動地の事実が明かされる。

それは不意に横っ面を叩かれたような
思いもかけぬ設定。
一瞬脳内が真っ白になる。

それを踏まえた過去のシーンがリフレインされると、
物語はまるっきり違った側面を見せて来る。


先の作品がそうであったように、
本作も多くの鑑賞者の思い出を刺激する一本。

それは恋も勿論だが、
就職時の苦闘やその後の葛藤、
思い通りにならなかった日々を苦々しく、
しかし時として甘すっばく思い出させる。

時事ネタや友人との相克も織り交ぜながら、
誰もが通過儀礼のように味わう切ない体験を
やんわりと繰り広げて見せる。


評価は、☆五点満点で☆☆☆☆。


昔のレコードにA/B面があったように、
ここでも『彼女』の物語りを観たいもの。

何故にと言えば、ほぼ等身大を演じた
黒島結菜』が素晴らしくはまり役。

彼女となら、朝まで一緒に居たいと、
誰しもが思うだろう。