RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

カツベン!@TOHOシネマズ錦糸町 2019年12月14日(土)

封切り二日目。

席数114の【SCREEN6】は満員の盛況。

やはり『周防』ブランドは大したものだとおもわせる入りと客層。
老若男女幅広い。

f:id:jyn1:20191216125437j:plain


エンドロールに流れる配役陣の豪華さに驚かされる。

『シャーロット・ケイト・フォックス』『上白石萌音
城田優』『草刈民代』あたりだが、
一体どこに出ていたんだろうと一瞬首を捻るも
なるほど、劇中で上映される無声映画内での出演なのね。

このためだけにたぶん何本かを別撮りしたのだろうけど
随分と贅沢だ。

それだけイマイマ、同監督にはバリューがあることの証左だろう。


日本での活動弁士の活躍は
1900年前後から第二次大戦前までの短い間、
ある種「あだ花」だけれど
エンドロールで流される〔雄呂血〕のような傑作が出来たのも
シバリがあった故かもしれないし。

そういった古の作品への偏愛が溢れまくっているのが
画面の隅々からもふんぷんと香る。


物語りは、幼い頃に憧れた活動弁士を夢見る青年『俊太郎(成田凌)』を狂言回しに
初恋の相手で女優を目指す『梅子(黒島結菜)』との再会を絡めつつ
かなりのドタバタが繰り広げられる。


脚本は練られているし、小道具の使い方が上手いのも流石。

が、全体として見た時に、小さく纏り過ぎて
想定外の展開と面白味が無い。

館内でも散発的に笑いは起こるものの
それが爆笑の連鎖に繋がることはなくかなり欲求不満。

なまじ手練れの役者を揃えているがために、
破綻が無いのは良いがこじんまりし過ぎる難あり。


評価は、☆五点満点で☆☆☆★。


5年振りの新作は手間が掛かっているのは理解できるけど、
それが全体の面白さに直結しているかと言えば
首を傾げてしまう。