
ここのところヒットが続いている標題館の展示だが、
今回もなんだが凄いコトになっている。
今回もなんだが凄いコトになっている。
3階に上がるエレベーターが既に満員。
何時もなら、そんなに人が乗っていることもないし
多くは他のフロアーで降りるのに
今日に限ってはこぞって同じ階に降りるし。
何時もなら、そんなに人が乗っていることもないし
多くは他のフロアーで降りるのに
今日に限ってはこぞって同じ階に降りるし。
どこかで紹介されたんだろうか?
そして何が彼女等を同一方向に向かわせるんだろう?
そして何が彼女等を同一方向に向かわせるんだろう?
館内はかなり暗くなっている。
手前半分のスペースには何も無く、多くの人が屯っている。
手前半分のスペースには何も無く、多くの人が屯っている。
奥半分のスペースは上から下に張られた無数の糸に、
これまた数多のLEDが付けられている。
これまた数多のLEDが付けられている。
間欠的に明かりがさざ波のようにまたは怒涛のように
明滅し移動する。
明滅し移動する。
成る程、これは美しい。
予測できない光の動きも勿論楽しいけど、
中央には馬蹄形の通路が設えられている。
中央には馬蹄形の通路が設えられている。
その中に入って行けば、
ある時は光に包まれ、またある時は
自身の中を光が駆け抜けて行く錯覚に囚われる。
ある時は光に包まれ、またある時は
自身の中を光が駆け抜けて行く錯覚に囚われる。
まるで自分が、広大なコスモスの一部になってしまったみたいだ。
こりゃ~人気出るわ。
会期は~9月27日(日)まで。