この建物の前は何度か通っているハズなのに
何時できたのかとんと記憶にない。
何時できたのかとんと記憶にない。
収蔵品は適宜展示替えされ
3月6日(水)~6月2日(日)はタイトルにもある〔仏涅槃図〕がメインの展示。
3月6日(水)~6月2日(日)はタイトルにもある〔仏涅槃図〕がメインの展示。
薄暗い空間の一番奥のスペースに、
丁度目の高さに置かれたお姿は
遠目には神々しく鈍く輝きを放ち
ふわりと宙に浮いているようにも見える。
丁度目の高さに置かれたお姿は
遠目には神々しく鈍く輝きを放ち
ふわりと宙に浮いているようにも見える。
それ以外にも〔不動明王坐像〕〔梵王身立像〕などの木造に見所は多い。
その後エレベーターで降りる段取りに、
最初はちょっと驚いてしまった。
最初はちょっと驚いてしまった。