封切り三日目。
席数315の【シアター3】の入りは八割ほど。
すいません、まんまと騙されました。
中途までは「やっぱりね」と悦に入っていたのが、
終盤になって「そう来たか」と驚愕の展開に。
終盤になって「そう来たか」と驚愕の展開に。
しかも本作、予告編も使って観客を騙しに掛けている。
普段であればネタバレと非難することの多い
劇場用のトレーラーも、今回ばかりは脱帽するしかない。
劇場用のトレーラーも、今回ばかりは脱帽するしかない。
まんまと制作サイドの術中に嵌まってしまった訳だ。
ネタ明かしのパートもテンポ良くエピソードを繋ぎ
ストレスの無い流れ。
ストレスの無い流れ。
仕掛けのシークエンスでややの引っかかりを感じていたけど、
最後の部分を照らし合わせれば、成る程、そういった意図なのね、と
ついつい納得の展開。
最後の部分を照らし合わせれば、成る程、そういった意図なのね、と
ついつい納得の展開。
そしてもう一つ、徹頭徹尾『長澤まさみ』を楽しむための一本。
女優としての魅力が全開で恥ずかしい演技も厭わない
サービス精神に満ち溢れている。
サービス精神に満ち溢れている。
勿論、年齢的な側面もあるだろうけど、
TVシリーズを含めてコメディエンヌとしての才能も十分に開花と見る。
TVシリーズを含めてコメディエンヌとしての才能も十分に開花と見る。
評価は、☆五点満点で☆☆☆☆。
こういった作品の常として
エンドロール後もなにがしかの展開があるのは当然のコト。
なので焦って席を立たぬが吉。
エンドロール後もなにがしかの展開があるのは当然のコト。
なので焦って席を立たぬが吉。