いつも通り一階から観て回ろうとすると
順路は二階からです、との丁寧な声掛け。
順路は二階からです、との丁寧な声掛け。
じゃあ、と階段を昇って行けば
確かに年表があるからそちらの方が予習できるとしても
全体を俯瞰するなら、どっちでもいんじゃね?などと
思ったりもする。
確かに年表があるからそちらの方が予習できるとしても
全体を俯瞰するなら、どっちでもいんじゃね?などと
思ったりもする。

サブタイトルは
”情報のかたち 社会のかたち デザイン新領域の育て方”
”情報のかたち 社会のかたち デザイン新領域の育て方”
訪問当日はご本人も滞廊され、
お孫さんだろうか、小さい男の子と戯れておられた。
お孫さんだろうか、小さい男の子と戯れておられた。
で、並んでいるのは
作品と言うよりもプロジェクトの概要を纏めたあれこれ。
作品と言うよりもプロジェクトの概要を纏めたあれこれ。
単に社会課題の解決だけでなく、
見るからに面白そうな中身もあったりして。
見るからに面白そうな中身もあったりして。
会期は~10月9日(火)まで。