会期は前後期に分かれて
第1部 4月1日(日)~5月31日(木)
第2部 6月1日(金)~7月31日(火)
第1部 4月1日(日)~5月31日(木)
第2部 6月1日(金)~7月31日(火)
企画展名も各々が
第1部 激動の昭和をフィルムに写し込んだ
第2部 日本文化の原風景をフィルムに写し込んだ
第1部 激動の昭和をフィルムに写し込んだ
第2部 日本文化の原風景をフィルムに写し込んだ

でも見どころの一つはやはりその『太宰』の写真にあり、
我々が普段見ている一枚は横をトリミングして縦長にしたものらしく
今回の展示ではその前の状態が初披露とか。
我々が普段見ている一枚は横をトリミングして縦長にしたものらしく
今回の展示ではその前の状態が初披露とか。
成る程L字型のカウンターの斜向かいに
背中を向けて座っている人物の姿が見て取れる。
背中を向けて座っている人物の姿が見て取れる。
こうしてみると確かに、他に人物がいない方が
より印象が強いかも。
より印象が強いかも。
これも一種の情報操作になるんだろうか。