標題館で年に何回かある無料の展示会は
趣向が凝らされているので毎回楽しみ。
趣向が凝らされているので毎回楽しみ。
前期:2月11日(日)~25日(日)
後期:3月3日(土)~18日(日)
の各日程。
後期:3月3日(土)~18日(日)
の各日程。

『斎藤茂吉』と言えば歌人で且つ精神科医だけど、
自分にとっては『斎藤茂太』や『北杜夫』の親父さん、
特に後者にとってのそれで、〔楡家の人びと〕での所業を見れば
相当にエキセントリックなんじゃね?と
思ってしまう。
自分にとっては『斎藤茂太』や『北杜夫』の親父さん、
特に後者にとってのそれで、〔楡家の人びと〕での所業を見れば
相当にエキセントリックなんじゃね?と
思ってしまう。
展示されているのは『茂吉』の短歌が書かれた短冊、
絵と共にある画賛、出版物、所縁の品々
などなど。
絵と共にある画賛、出版物、所縁の品々
などなど。
楽しみが、また一つ増えたかも。