
本展の主役はアマゾンの自然やそこに生きる動植物を写した
三十点ほどの写真であるコトは確かだけど、
昆虫の標本なども並んでおり、
飛蝗や甲虫の大きさ、蝶の羽根の輝き等が実感できる工夫も凝らされている。
三十点ほどの写真であるコトは確かだけど、
昆虫の標本なども並んでおり、
飛蝗や甲虫の大きさ、蝶の羽根の輝き等が実感できる工夫も凝らされている。
先ずは、美しい写真の数々で、観る者を
アマゾンの自然に誘っておき、
次のセクションではそれを破壊する人間の存在を
提示する。
アマゾンの自然に誘っておき、
次のセクションではそれを破壊する人間の存在を
提示する。
彼の地のスケールが大きすぎるので、
狭い日本に住む身からすれば広範にも見える破壊の痕跡も
ほんの点にしかすぎないだろうけど、それが重なって行くことで
遂には大規模な危機に繋がって行く。
狭い日本に住む身からすれば広範にも見える破壊の痕跡も
ほんの点にしかすぎないだろうけど、それが重なって行くことで
遂には大規模な危機に繋がって行く。
会期は~10月31日(火)まで。