
通常の写真展が作家本人、或いは場所や時代をテーマとする場合が多いのに対し、
本展は写真家に依頼され作品プリントをする人物にスポットライトを当てた
極めてユニークな展覧会。
本展は写真家に依頼され作品プリントをする人物にスポットライトを当てた
極めてユニークな展覧会。
なので会場内は計四十二名の作家の作品が
夫々(ほぼ)二点ずつ並ぶという、かなり特異な構成。
夫々(ほぼ)二点ずつ並ぶという、かなり特異な構成。
そしてその写真家も
名前を見れば有名どころばかりだし、
作品にしても過去に何処かで一度は目にしたことあるものが殆んど。
名前を見れば有名どころばかりだし、
作品にしても過去に何処かで一度は目にしたことあるものが殆んど。
こういった名作の後ろには、職人的とも言える人の研鑽が隠れているんだね。
じゃあプリントの仕方によって
そんなに受ける印象が変わるものなのかと疑問を持つ向きには
会場中央に置かれている見本を確認すれば良い。
そんなに受ける印象が変わるものなのかと疑問を持つ向きには
会場中央に置かれている見本を確認すれば良い。
会期は~7月2日(日)まで。