特に何も考えずに、次の催事に切り替わったから、と
足を向ければ、1Fのエレベータ前から、既に凄いことになっている。
足を向ければ、1Fのエレベータ前から、既に凄いことになっている。
3Fで降りれば、更にそれは激しくて、
しかも来場者の99%は女性という
甚だしい偏りかた。
しかも来場者の99%は女性という
甚だしい偏りかた。
あらためてHP上の告知を確認すると
「繊細なタッチで独特な世界観を描き、
女性を中心に高い人気を誇る画家のヒグチユウコの展覧会を開催します」
と、ちゃあんと書かれている。
「繊細なタッチで独特な世界観を描き、
女性を中心に高い人気を誇る画家のヒグチユウコの展覧会を開催します」
と、ちゃあんと書かれている。
そ~ゆ~ことだったのね。
九月に発売された作者の新作絵本〔ギュスターヴくん〕の原画
及びその世界観を基に、ぬいぐるみ作家の『今井昌代』が立体化した世界が
会場中に展示されている。
及びその世界観を基に、ぬいぐるみ作家の『今井昌代』が立体化した世界が
会場中に展示されている。
番号が振られているものについては
(量産品だろうけど)購入可とのことで多くの人が
カウンター前に集まっている。
(量産品だろうけど)購入可とのことで多くの人が
カウンター前に集まっている。
あまりの混雑と客層に、さっと観るだけで辞去してしまったものの
物語の世界観、微細な描き込みは十分に味わえた。
物語の世界観、微細な描き込みは十分に味わえた。
会期は~11月20日(日)まで。