
大型連休の最終日だし、天気は良いしで
混み具合を懸念しながらの訪問だったけど
思いの外、フラストレーションなく観られた。
混み具合を懸念しながらの訪問だったけど
思いの外、フラストレーションなく観られた。
空いている、との表現は当たらず、
ショーケースの人の居ない場所にさっと入り込み、
一時間半程度で全体を漏れなく拝見できるくらいのペース。
ショーケースの人の居ない場所にさっと入り込み、
一時間半程度で全体を漏れなく拝見できるくらいのペース。
そして、自分としては珍しく
書かれているキャプションも丁寧に観ながらの鑑賞。
書かれているキャプションも丁寧に観ながらの鑑賞。
後半部で展示されている〔名所江戸百景〕は過去
全揃いを観たコトがあるけど、やはり注釈と照らしながらでは
今まで気付かなかった発見もある。
全揃いを観たコトがあるけど、やはり注釈と照らしながらでは
今まで気付かなかった発見もある。
前半部の〔六十余州名所図会〕は初めて。
大胆なデフォルメ、逆に省略、構図の変更など
作者らしい豪快さと細やかさの同衾が其処彼処に見られる。
大胆なデフォルメ、逆に省略、構図の変更など
作者らしい豪快さと細やかさの同衾が其処彼処に見られる。
特に〔美作 山伏谷〕での風の描写などは
凄すぎて脚が停まってしまった。
凄すぎて脚が停まってしまった。
また、土地なりの風物詩や風俗などもさりげなく盛り込む手練れは
たいしたものと唸ってしまう。
たいしたものと唸ってしまう。
これらが何れも個人のコレクションであることは驚きだし、
こういった浮世絵をあまり観ていない人も
逆に観込んでいる人も満足できる構成は素晴らしいと思う。
こういった浮世絵をあまり観ていない人も
逆に観込んでいる人も満足できる構成は素晴らしいと思う。