カメラの撮影モードにも取り入れられるくらいだから
その人気のほどはうかがい知れる。
その人気のほどはうかがい知れる。
でも、平日の昼下がり、
当該ギャラリーの入場者は
自分以外はゼロ。
当該ギャラリーの入場者は
自分以外はゼロ。
告知が行き届いてないのかもね。

今回のお題は「東京」。
それもヘリからの空撮によるもの。
それもヘリからの空撮によるもの。
それでもキチンとミニチュア感を感じるんだから
たいしたもの。
たいしたもの。
恰も自分が巨人になって、
高層ビルも含めて一帯をさらっと片手で掬えそうな、
不思議な感覚にとらわれる。
高層ビルも含めて一帯をさらっと片手で掬えそうな、
不思議な感覚にとらわれる。
そして珍しく、画面の隅々までピントの合った
一枚がある。
一枚がある。
実際は、こんな風に見えるんだねぇ。
撮影の様子をおさめたVTRも流されている。
写真を撮る為のピントそのままで
カメラが捉えた着陸の時の瞬間は
全ての画面がぼけぼけで、
ああ、ある程度の距離感がないと
全然見えないも同然なんだなぁ。
カメラが捉えた着陸の時の瞬間は
全ての画面がぼけぼけで、
ああ、ある程度の距離感がないと
全然見えないも同然なんだなぁ。
会期は~3月28日(月)まで。