なので、早め早めの行動を心がけ
本日の訪問も、なんとまぁびっくり、
館内は凄い混雑になっている。
本日の訪問も、なんとまぁびっくり、
館内は凄い混雑になっている。
あまりの人の多さに
まるで芋の子を洗うよう。
まるで芋の子を洗うよう。
エレベーターですら二本くらい待つし、
鑑賞しようにも、作品の前には人だかりだし。
鑑賞しようにも、作品の前には人だかりだし。
それも、日頃、こういった場所に出入りしていない人が多い様で
【大学美術館】の三階まで、
子供をだっこしたまま階段を上がろうとしているお父さんもいたけど、
相当きついと思いますよ。
【大学美術館】の三階まで、
子供をだっこしたまま階段を上がろうとしているお父さんもいたけど、
相当きついと思いますよ。


しかも、ざっと見渡した時に
例年以上にクオリティの高い印象。
例年以上にクオリティの高い印象。
あくまでも個人的な好みの問題だけど、
なんじゃこりゃ?
と言う作品が極少。
なんじゃこりゃ?
と言う作品が極少。
混んでなければ、もうちょっと歩を緩め
ゆっくり立ち止まりたいモノも多く有ったし。
ゆっくり立ち止まりたいモノも多く有ったし。
更には多くの作品の横には作者も付き
鑑賞者の質問に丁寧に応えているのも好印象。
鑑賞者の質問に丁寧に応えているのも好印象。
中には、知り合いとの会話に没頭していたり、
そうなの?との意見を開陳しているケースも有ったけど・・・・。
そうなの?との意見を開陳しているケースも有ったけど・・・・。