
第2期は本日初日。
オマケに15時からはアーティストトークが予定されている。
それが為か、会場内はそこそこの人の入り。
こりゃ~急いで観て廻らないと。
いそいそと二階へ向かうと、
どうしたことだろう入口は閉ざされている。
ありゃ珍しいと思いながら恐る恐るドアを開けると
奥には観客らしい人が二人。
そして特有のむっとするような匂い。
どうしたことだろう入口は閉ざされている。
ありゃ珍しいと思いながら恐る恐るドアを開けると
奥には観客らしい人が二人。
そして特有のむっとするような匂い。
場内には黒い防水シートが敷かれ、
その上には河原のように石が配置されている。
その上には河原のように石が配置されている。
水も張られ、耳を澄ませば、水の滴るかそけき音がする。
成る程、だから入り口が閉まっていたのね。
ホントに小さい音だから、これくらいの閉鎖空間でも
集中しないと聞こえて来ない。
ホントに小さい音だから、これくらいの閉鎖空間でも
集中しないと聞こえて来ない。
音源は何処だろうと上に目をやれば、
天井に水が入ったバッグが配置されている。
天井に水が入ったバッグが配置されている。
三階へ歩を進めると、やはりドアは閉められ、
その前で作業している人が居る。
その前で作業している人が居る。
おいおい、まだ準備中ってことですかい。
しかし、人間の声や動作音が増幅され響く仕掛けであることは
十分に理解できる。
十分に理解できる。
完成形を観たかったな。
会期は~2月7日(日)まで。