RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

字字字 大日本タイポ組合@ギンザ・グラフィック・ギャラリー 2015年11月28日(土)

残念ながら本日が最終日だけど、
これはもっと早くに観ておくべきだった。

もっとも、「銀クリ」の景品が
全ての会場で既に払底してしまっているのも、
その背景にはあるけどな。


イメージ 1



タイトルにある「字字字」は
勿論、館名の「ggg」の隠喩だろし、
本展の素材としての三つの文字
「ジ」「字」「G」のことでもある。

タイポグラフィは勿論のコト、
ポスターのみならず、立体やジグゾーパズル風に加工し、
色んな手練手管を使い見せてくれる妙味。


場内はそこそこ賑わっており、
小さい子供を連れたお母さんのの姿もちらほら。

でも、その子供も
厭きずに楽しんでいるんだから、
その仕掛けは大したももの。

もっとも、実際に
撮影可かどうかは知らないが、
周囲に何らの気遣いもせず、写真を撮りまくる人が多いのも
何時もながら困ったもの。