封切り七日目。
席数331と大き目の【シアター3】の入りは二割ほど。
席数331と大き目の【シアター3】の入りは二割ほど。

時に冗長と思われる部分もあるけど、
二時間強の尺を使い、鎌倉に住む四人の姉妹
(と、言っても、末娘は、俗に言うところの
腹違い)の一年が、ゆったりと語られる。
二時間強の尺を使い、鎌倉に住む四人の姉妹
(と、言っても、末娘は、俗に言うところの
腹違い)の一年が、ゆったりと語られる。
本作のテーマも
ここ暫く『是枝』監督が好んで取り上げる題材の
家族。
ここ暫く『是枝』監督が好んで取り上げる題材の
家族。
ではここでの「家族」の定義ってどんなものだろう。
次女の『長澤まさみ』は一転して奔放な役どころ。
酒が大好きで昼間から呑むことも辞さず、
しょっちゅう男で失敗をしている。
〔モテキ〕以来のちょっとどきっとさせるシーンも有り、
これからの方向性が楽しみだったりもする。
酒が大好きで昼間から呑むことも辞さず、
しょっちゅう男で失敗をしている。
〔モテキ〕以来のちょっとどきっとさせるシーンも有り、
これからの方向性が楽しみだったりもする。
しかし、それは大嵐を伴うものではないし、
元々一家に内在した三人夫々が抱えていた
外的・内的な問題が顕在化しただけで、
それは美しいカタチへの収束に向かう。
元々一家に内在した三人夫々が抱えていた
外的・内的な問題が顕在化しただけで、
それは美しいカタチへの収束に向かう。
評価は、☆五点満点で☆☆☆☆。
どうやらここでの「家族」は
四人が住まう古びた家こそが
その象徴であるらしい。
四人が住まう古びた家こそが
その象徴であるらしい。
仏壇への花を、初夏の梅で恒例となった梅酒造りをと、
行事に伴う、各種の恵みをもたらして呉れ、
そして皆が何時でも安心して戻れる場である
鎹としての機能さえ持ち合わせている。
行事に伴う、各種の恵みをもたらして呉れ、
そして皆が何時でも安心して戻れる場である
鎹としての機能さえ持ち合わせている。
そんな場を持っている彼女等を、
ちょっと羨ましく感じてしまった。
ちょっと羨ましく感じてしまった。