RollingStoneGathersNoMoss文化部

好奇心の向くままどたばたと東奔西走するおぢさんの日記、文化部の活動報告。飲食活動履歴の「健啖部」にも是非お立ち寄り下さい

まともじゃないのは君も一緒@TOHOシネマズ川崎  2021年3月20日(土)

封切り二日目。

席数112の【SCREEN8】の入りは六割ほど。
f:id:jyn1:20210321110728j:plain

 

「フツー」って何?

「RDB」やら「食べログ」やらで
「チャーシューとメンマは普通」なる書き込みがあると
なんだかもやっとした気持ちになる。

それに「イイネ」や「役に立った」が多く付き
加えて「チャーシューとメンマは普通だったのですね」などの
コメントが付くと尚更。


でもそれは映画のレビューでも同様か。

「普通に面白かった」等と書かれていても
どう判断して良いか迷ってしまうのは、
自分が本作の主人公『大野(成田凌)』に近しい人間だからか(笑)。


ここでは四様の、所謂「普通」が展開される。

純粋数学に邁進した結果、世間の常識からはちと外れてしまっている
予備校講師『大野』の「普通」。

その生徒であり、イマドキのJKを体現しながらも
仲間からはやや遊離した立ち位置の『香住(清原果耶)』の「普通」。

『香住』の憧れの存在であるベンチャー企業の社長『宮本(小泉孝太郎)』は
講演で空虚な言葉を並べつつ、近寄って来る女性にはアバンチュールを求め、
しかし相手が女子高生だと知ると一気に萎えてしまう身勝手な男。
そんな彼の「普通」。

婚約者の『美奈子(泉里香)』は、『宮本』の素行を知りながら
自身のの父親との関係性もあり、本来望む暮らしに程遠いながらも
忍従を受け入れる。彼女の悲しい「普通」。

一概にどれが正しいどれが正しくないと言えないけれど、
『大野』の「普通」に対して『香住』が異議を申し立てたことで
てんやわんやが巻き起こる。


オハナシの展開は勿論乍ら、本編での白眉は
その会話にあり。

速射砲宜しく一方的にまくしたてる『香住』の口跡は
1970年代の『ウディ・アレン』のよう。

なので会話はなかなかかみ合わない。
君こそ、ヒトのハナシを聞いてないよねって(笑)。

受けて立つ『大野』もやはり
早口で自身の常識を切々と訴え、丁々発止のやり取り。
カメラはこれを、かなりの長廻しで一気に撮り切る。

役者のスキルと、制作サイドの忍耐が試される場面も
主役の二人は危なげないやり取りで
それに見事に応えて見せる。

また、その会話自体が面白く
劇場内は哄笑が渦巻く。

互いの「普通」を
前面に押し立てているだけなのに。


評価は、☆五点満点で☆☆☆☆★。


なので今回の一番の手柄は『清原果耶』の起用。

その可愛らしさは半端なく、もうたいていのおぢさんなら
間違いなく入れ込んでしまうところ。

自分のホントの気持ちに突然に気付いた時の表情。
その後のやるせない感情を酔っ払い宜しくぶつけている時の演技。

観ていて、もう、萌え~っとするんですけど。


3月のライオン(2017年)〕の時から注視はしていたものの、
特に昨年公開分からの映画ではノリノリの状態。

あと四~五年は、等身大の役柄で
十分にやって行けるよね。

更に大成できるかは、その後の五年が勝負なのだけど。